賢いインターネット通販の利用方法
ここでは、楽器に限らずインターネット通販をご利用する際の
賢いご利用方法について分かりやすくご説明しています。
(1)商品の選び方
(一)楽器をはじめとする品番で注文出来るもの(本・CD・各種電化製品など)
これらの商品の場合、単品カタログ・目録を各メーカーが作っている場合が多いので、
インターネット(メーカーホームページや販売店の検索ページなど)上、
又は実際の店舗にお出かけになられて
各商品の仕様・内容を確認するとよいと思います。
(二)手作りのバンや野菜など
これらの商品の場合、詳しい仕様の掲載されたカタログなどは当然ないので、、
実際にお買いあげになられたお客様の意見などが
ホームページに掲載されている場合が多いので、
それらのご意見を参考にして
初めは試しにという感じで少し注文してみるとよいと思います。
例えば、当店からリンクしている手作りバンの店むぎばたけさんなどでは、
このようなお客様の感想のページがありますので、
それらを参考にするのがよろしいかと思います。
(三)その他(私の経験も含めて)
インターネットでご紹介されているほとんどの商品は、
商品の内容・仕様が不明瞭であるということはないので、
お店選びさえ間違えなければかなりお得な買い物が出来ます。
私が、今までインターネットで買ったものでは、
カーナビや野菜などがあります。
カーナビでは、近くのお店で買うよりも10%は安く買えましたし、
車への取り付け方や接続ケーブルについての説明も
詳しく教えていただいたので、
トラブルは全くなく順調です。
一方、野菜はいわゆるこだわりの野菜というタイプのもので、試しにトマトを買いました。
やはり、こだわりというだけあってその辺のスーパーで売っているものよりは高いですが、
まるで果物のようなおいしいトマトで、配送も注文の翌日には届きました。
いずれにしても、どの店で買うのか決める前に
商品についての基礎知識をある程度備えることは、
やはり重要なのではないかと私は思います。
(2)ご購入店の選び方
(一)楽器をはじめとする品番で注文出来るもの(本・CD・各種電化製品など)
まず、初めからインターネットで購入すると決めつけずに、
地元にあるお店でのサービス・価格などを十分に調査して、
インターネットであえて買う必要があるのかどうか
よく考えることが大事だと思います。
特に、価格面での比較は容易に出来るのですが、サービス面での比較や、
本当に頼んだ商品が届けられるのか(中古品やまがいもの)という部分は
どうしても心配が残りますから、疑問点が少しでもあるようでしたら、
メールやお電話・ファックスなどでよく問い合わせされた方がよいと思います。
(二)手作りのバンや野菜など
こちらは、品質的にはワンランク上のものがほとんどだと言えますので、
お値段面での少々のデメリットを補うだけの
良質のものであるかという点がとても重要です。
特に、これらの商品は配送時間の短さも
商品の品質を保持する上で重要な要素ですから、
この点についても留意する必要があります。
(三)その他(私の経験も含めて)
インターネット通販では、多くの場合、実際に店頭での店員の対応をみて、
ご購入するかどうかの判断をすることが出来ません。
というのは、仮に実店舗を持っているお店であっても、
当店の様に店頭販売とインターネット通販を
全く同一に扱っているお店はほとんどないので、
せっかくお店に出かけていっても販売条件・サービスを再確認出来ないですし、
中にはお電話でのお問い合わせも断っているお店もあるからです。
そこで、私のインターネット通販でのお店選びでは、
メールやお電話での対応を重視して、
(電話でのお問い合わせは、担当者の雰囲気も良く分かるので、おすすめです。)
早くて丁寧な返事をくれるお店は
サービスその他の面では心配はまずないということから、
まず良心的な対応をしてくれない可能性のあるお店を除外します。
なぜなら、良心的な対応のお店だけから選んでも、
私の経験では十分すぎるほどお買い得な買い物が出来るので、
あえて危険をおかす必要はないと思うからです。
それに加えて、地元のお店で買うよりも
価格・サービスその他で大きなメリットがあるかどうかを
よく考えてから利用するようにしています。
(3)ネット通販を利用する際に最低限確認しておきたいこと
商品・ご購入店を決めることができた場合、
注文の段階で必ず確認しておいた方がよいことがあります。
(一)ご注文の商品の内容
特に、色のバリエーションなどがある場合には、
色も指定して注文した方がよいでしょう。
また、付属品などでいっしょに用意しなければならないものはないか
という点も再度確認しておいた方がよいと思います。
(二)お支払い金額
通販の場合、基本的に送料別途という場合が多いので、
これをよく聞いておかないとかえって損をする場合があります。
理想は全国一律送料とか、地域別に詳しく表示されていればベストですが、
ネット上のお店の中には、配送が得意ではないお店もありますから、
その場合は、あらかじめお聞きしておく必要があります。
また、最終的にはお支払い総合計金額は確認したほうがよいと思います。
(三)お支払い方法
基本的には、銀行振り込みや郵便振替が主だと思いますが、
特別なお支払い方法をご選択する場合には、
商品が届くまでの一連の流れを確認しておいたほうがよいです。
私は、ATMでの銀行振り込みを利用することが多いです。
(四)お届け先・お届け日時
お届け先については、出来ればファックスやメールでやりとりした方が
間違いがないのでおすすめです。
電話で注文する場合も、お店の人に住所・電話番号の再確認は必要だと思います。
また、留守がちの場合には、お届け希望日時をご注文の際に伝えておくとよいです。
現在では、各種配送システムもだいぶ良くなっておりますので、
かなりのお店でお届け希望日時に対応してくれるようになっています。
(3)ご注文後のトラブルについて
(一)商品がなかなか届かないとき
丁寧な対応をしてくれるお店を選んだ場合では、
商品を送らないということはまずないですから、
一度、お電話・メールなどで催促してみるとよいと思います。
(二)商品の品違い・初期不良
こちらは、どのお店でも対応してくれると思いますが、
あまり時間をおいてからのご連絡ですと、
お店の方にも迷惑だと思うので早めに連絡した方がよいです。
(三)使用後の故障など
通常の商品ですと、メーカー保証が1年くらいついているので、
その期間内であれば、だいたい無料でなおしてもらえるのですが、
お店の方がメーカーに連絡をとってくれないところもあるので、
その場合は、自分でメーカーのサービスセンターに連絡する必要があります。
基本的には、買ったお店に主な症状を連絡するのが、一般的だと思います。